MOJANG STUDIOS となります
新しい名前、新しいロゴ、新しいトレーラー!
Minecraft の11回目の誕生日です!
お祝いに、昨年のようにブロック型のケーキをたくさん食べようとも考えましたが、代わりに新しい名前、新しいロゴ、そして Mojang の活力の源となっている秘伝のレシピについて発表することにしました。まあ、ケーキはそれでも食べようと思っていますけどね。
それにしても、なぜ新しい名前とロゴが必要なのでしょうか?疑問に思っている方も多いと思いますが、逆に考えると、新しくしない理由もないはずです。人間というのはときどき自分自身を見直したくなる生き物ですから、10年以上も前に設立された会社で同じような思いが出てきたとしてもおかしくはありません。この話をご自身に置き換えてみてください。2009年に自分のお気に入りだった洋服を、2020年になったいまでも自身満々に着たいと思いますか?
それに、設立当初からは状況が大きく変わっています。ストックホルムですべてが始まったときは小さな会社でしたが、いまでは複数のタイトル、複数の地域にオフィスがある状態で2020年代に突入しています。『Minecraft Earth』と『Minecraft Dungeons』のほかに、長編映画を製作していたり、大規模な生配信イベントを準備していたり、新作ゲームのアイデアを出したりしています。
そして現在、 Mojang は世界中に複数のスタジオが存在しています。じつは、この事実から新しい名前の着想を得たというところもあります。その名前は ドロロロロロ(ドラムロール)…ジャン! Mojang Studios です!前置きはこのくらいにして、新しいロゴもお見せしましょう。こちらです。
最初の10年間は名前の横にドラゴン/リンゴ/ロウソク/ミシンぽい模様のあるロゴにとても愛着を持っていましたが、新しいロゴはつぎの 10 年にぴったりだと思います。このロゴが何なのか、何を意味するのか、お伝えしようとは思っていません。Minecraft のゲームと同じで、解釈はあなた次第です。
しかしこれだけは言っておきます。「Play (遊び)」というのは Mojang Studios の中心にあります。私たちの作るゲームの中枢でもあり、私たちの開発理念の中核でもあり、さらに会社の名前にも刻まれています(「Mojang」はひと昔前のスウェーデン語で「ガジェット」という意味です)。そしてついに、私たちの新しいロゴにしっかりと根付きました。
しかし発表はこれでは終わりません。最大の秘密をまだ皆さんに明かしていません。新しいロゴの一部として、この記事の中にその秘密は隠されています。それは、Mojangs です!この得体の知れない小さなガジェットたちは、「Play (遊び)」を原動力としています。実験したり、修理したり、果てしなく探検したり、Minecraft の世界を隅々まで探索する手助けをしてくれます。
Mojangs が何なのかよくわからないですって?心配ご無用です。Mojangs の由来をご理解いただけるよう、わかりやすく、科学的根拠のあるトレーラーを皆さんのために作成してまいりました。どうぞご覧ください。
ご覧になったマシンはどうでしたか?ブタのぬいぐるみとフィカ (家族や友人との時間を大切にするスウェーデンの文化) を入れると、創造性に満ちた Mojangs が出てくるというマシン!Mojangs がプログラミングまでできちゃえば私たち社員は本当に楽なのですが…。
最後にひと言、感謝の言葉を言わせてください。
すばらしいコミュニティを作ってくださっている皆さんがいらっしゃらなければ、Minecraft の 11 回目の誕生日は迎えられていません。皆さんの存在は私たちにとってかけがえのないものです。
新しいゲームを開発したり、ゲームの新しいポテンシャルを見出したり(ときにはゼロから考え出したり)するにあたり、Minecraft とそのコミュニティはつねに私たちの世界の中心にあります。それはこれからも変わりません。これを証明するような話がひとつあります: Minecraft でプログラミングを学んだというエンジニアが最近 Mojang Studios に入社してきました。そして次の世代のプレイヤー、クリエイター、開発者をインスパイアしようと頑張ってくれています。
これは、「Play (遊び)」のエコシステムであり、10年前には想像もできなかったことです。
それを可能にしてくれた皆さまに改めて感謝いたします。
これからも続く壮大な冒険に、引き続きご参加ください。
さて、5 段のクリーパーケーキが待っていますので、私はここで失礼いたします。
- 著者:
- Minecraft Japan Staff
- 公開済み
Block...Block...Block...