ところで現実の世界では、誰が世界初のベッドを作ったか知られていませんが、そのベッドはおそらくワラ、葉っぱ、もしくは動物の毛皮の小さな山だったと思われています。約 2300 ~ 2500 万年前、人間がまだ今の姿になる以前、類人猿たちは害虫や泥、そして寒さを避けるために、木製の枕などと共に簡易的な寝台を作っていたことが分かっています。
古代エジプト人は、木を彫ってベッドを作り、枕の代わりに石か木、または鉄製のヘッドレストを使用していました。古代ギリシャでは、ベッドが花瓶に描かれ、ホメロスの「オデュッセイア」にも登場しています。さらにローマ人は、アシやワラやウールを詰めたマットレスを使用していたことも確認されています。
かつて世界一大きかったであろうベッドは、1580 年に作られた 3.26 m x 3.38 m の「 Great Bed of Ware 」です(大して大きくないか…)。このベッドはシェイクスピアの「十二夜」でも言及されており、現在では ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に展示されています。
1882年には、インドのマハラジャが四角に扇を持つ女性の像を備えた、純銀製のベッドの製造を命じました。しかも、そのベッドは彼が寝ると、体の重みによって女性の像が扇をあおぐといった仕掛けが搭載されていました。
なお、現代では多種多様なベッドが世界中で使用されています。英語圏ではダブルベッドが最も一般的で、アメリカでは 1950 年代半ばに「キングサイズ」のベッドが市場に登場しました。他にも「ツイン」「バンク」「クイーン」「スーパー」「カリフォルニア・キング」「エンペラー」、さらには「シーザー」といった種類まで存在しています。
しかし Minecraft では一種類しかサイズがないので、実にシンプルです。一生懸命採掘した一日を締めくくるには、シンプルなベッドが一番かもしれませんね。それでは、おやすみなさい!
この記事を共有する