Minecraft with Ray Tracing が Windows 10 で正式リリース
ライティング ショーを見る準備をしましょう!
著者は昔からスポットライトを浴びるのが大好きです。その暖かさ! 観客の歓声!みんなに見られている感覚は本当にすばらしいものですが、今日だけはスポットライトは置いておいて、Minecraft ゲーム内の照明の話ができたらと思います。
NVIDIA と Minecraft の Render Dragon 技術を搭載した Windows 10 版 Minecraft のレイトレーシングが正式にリリースされました!これでプレイヤーは Minecraft のレイトレーシングを体験することができるようになります。プレイヤーは、より明るいブロック、光を放射するピクセル、水の反射、より正確でリアルな影、そして全体的により豊かなイルミネーションのおかげで、Minecraft の世界を新しい角度から体験することができるようになります。
著者のわかりづらい説明を聞くよりも、実際に皆さんの目で見たほうがいいかと思いますので、動画をご覧あれ!
Minecraft with Ray Tracing を Windows 10 でプレイするには、レイ トレーシングに対応できる GPU(GeForce RTX 2060 以上のGPU)が必要になります。レイ トレーシングが利用できる Minecraft をインストールしていれば、物理ベースレンダリングのテクスチャパックとレイ トレーシングの効果のおかげで、すべてがより綺麗に見えます。レイ トレーシング対応の世界やマップは既に Minecraft マーケットプレイスでたくさん用意されています。
物理ベースレンダリング (PBR) のテクスチャパックを使用して、レイ トレーシングを使った自分だけの世界を作成することも可能です。難しそうに聞こえても、心配ご無用です!NVIDIA が作成したスターターパックとこちらのガイドがございます 。
これで著者の汚い土の家も上品な豪邸に生まれ変われます!
しかも、レイ トレーシングを使用しているからと言って、Minecraft のゲーム性や利用できる機能が変わるわけではありません。ですので、Bedrock 版の Minecraft を利用しているプレイヤーとは今まで通り一緒に遊ぶことができます。ただし、レイ トレーシングに対応していないハードウェアのプレイヤーは、通常のグラフィックで Minecraft をプレイすることになります。つまり著者の汚い家... ではなく、豪邸をありのままの姿で見ることになります。ちなみに著者はこれを機に、レイ トレーシングプレイヤーからしか作品の評価を受けないこととします。
レイ トレーシングの発表はここでは終わりません!
こんなにもすばらしい新機能を発表しておきながら、マルチプレイで楽しめる世界をリリースしないわけがありません。ですので、無料でダウンロードできる 2 つの新しい世界をご紹介します。既にダウンロード可能な Colosseum RTX と近日公開予定の Dungeon Dash RTX です。どちらもMinecraft マーケットプレイスからダウンロードできます。
COLOSSEUM RTX
作:BANV
タイプ: 世界
Colosseum RTX では、ローマ帝国時代のあのコロッセオの中に実際に入れます。美しい景色に魅了されながら、歴史好きにはたまらない雑学を学びつつ、このマップに隠された名所を探検したりできます。ただただ遺跡を眺めるのは退屈だという方、アリーナで最大 3 人の友達と戦いましょう!
近日公開予定
DUNGEON DASH RTX
作:BlockWorks
タイプ :世界
Dungeon Dash で敵を倒して先に進みましょう!レイ トレーシングでさらに綺麗になった中世の田園風景を舞台としたこちらのマップでは、難易度が増していく様々なダンジョンに挑戦できます。
木々に囲まれた村、空に浮かぶ島、謎に包まれた鉱山など、見たことないバイオームで 10 のダンジョンをクリアしましょう!
照明 OK!カメラ OK!アクション!
というわけで、Windows 10 版 Minecraft Ray Tracing が正式にリリースされました。今までにないほどに綺麗になったグラフィックで探検できるコンテンツはたくさんあります!
Windows 10 版 Minecraft Ray Tracing の詳細についてはこちらをご覧ください。
- 著者:
- Minecraft Japan Staff
- 公開済み
Block...Block...Block...