さて、本日ご紹介するのは丸石です。もっとも基本的な建築ブロックのひとつで、Minecraft の名物と言っても過言ではありません!おそらく皆さんが採掘で最初に手に入れたと思われるブロックで、ゲーム初期の建築には欠かせないものでもあります。ちなみに著者は、はじめての家は丸石で作りました。いやぁ、あの頃は丸かったな~。
丸石は豊富にある素材ですから、新しい世界に入るたびに多く見つけられることでしょう。まあ、実際のところは、採集しすぎて持ち物が丸石でいっぱいになってしまうことも多いですが……。しかし、もし大量に採集した丸石で、お城とその外壁、地下牢、広大な庭園、塔に続くらせん階段、遠く離れた前哨基地、そしてそれら全部をつなぐ道といった超大作を作り終えても、まだまだ気力と丸石が残っていたらどうするべきでしょうか?
そんな悩みを持っている方々のために、建築の時間の「丸石の建築物」に応募してくれた丸石クリエイター maddog142 氏の作品をご紹介します。maddog142 氏は自然に生成されたジャングルの寺院に刺激を受け、メソアメリカ文明から着想を得た小さな神殿(寺院)、家(建物)、そして球技「トラチトリ」用のコートといった寺院のテーマに合う建築物を付け足しました。
この記事を共有する