コントローラーで Minecraft をプレイする方法がいくつかあります。Microsoft の Xbox、ソニーの PlayStation、または Nintendo Switch のようなコンソール、あるいはコントローラーをコンピューターやモバイル デバイスに接続して使用します。
周りを見たり、動いたり
コントローラーに操作スティックがある場合は、左スティックで見る場所を、右スティックで動作を操作します。両方を使いたい場面もあると思います。その際にこのスタイルのコントロールが初めての場合は、うまくワールドをナビゲートするために多少の練習が必要かもしれません。
スタート地点の周辺を探索してみましょう。最初は地面に大きな穴が開いているところは避けてください。Xbox と Nintendo Switch のコンソールでは A ボタン、PlayStation のゲーム機では X ボタンでジャンプします。クリエイティブ モードなら、このキーをダブルタップすると飛行モードに切り替わり、押し続けると上昇します。
他にも便利な操作コントロールがいくつかあります。移動中に左操作スティック キーを押すとダッシュが加速し、Xbox と Nintendo Switch のコンソールでは B ボタン、PlayStation のコンソールでは O ボタンを押すとスニーク (クリエイティブ モードでは下降) できます。スニーク中は端から落ちないので、危険な場所を探索する際に役立ちます。
メニューと持ち物
移動と周囲を見渡す操作に慣れたら、スタート、オプション、またはプラス ボタン (プラットフォームによって異なります) を押してメニューを表示します。ここから、設定を調整したりひと区切りついたらゲームを終了したり、いろいろ便利なことができます。メニューを閉じるには、[ゲームに戻る] を選択するか、スタート、オプション、またはプラス ボタンをもう一度押してください。
Xbox と Nintendo Switch のコンソールの場合は Y ボタン、PlayStation のコンソールの場合は △ ボタンを押して、持ち物の画面を開きます。Xbox と Nintendo のコンソールでは A ボタンを、PlayStation のコンソールでは X ボタンでアイテムを移動し、端末のタッチスクリーンがあればそれを、なければ左操作スティックで持ち物の中を探します。終わったら、Xbox と Nintendo Switch のコンソールでは B ボタン、PlayStation のコンソールでは O ボタンを押して、メインビューに戻ります。
同じように、Xbox と Nintendo Switch のコンソールでは X ボタン、PlayStation のコンソールでは □ ボタンでクラフト画面を開き、タッチスクリーンや左操作スティックでクラフトするものを選択します。
今立っている付近にある木を見つけ、そこに駆け寄ります。十字線を幹に合わせ、コントローラーの右トリガーを押しながらパンチを繰り出します。クリエイティブ モードなら、すぐに壊れて消えます。サバイバル モードなら、パンチを打ち続けてください。少しすると壊れて地面に落ちます。または、そのまま手に入ります。そうでなければ、その上を歩いて拾いましょう。
木のブロックや剣、ツルハシなど、何かを手に持ったら右トリガーで (ワールドにあるブロックや他の生き物も含めて) 何かを攻撃できます。また、左トリガーで、持っているものをカーソルを合わせている表面に置けます。木のブロックを地面に置き、また割ってみましょう。
アイテムとバトル
他のプレイヤーに何かを渡す際など、持ち物を置かずに落としたい場合は、コントローラーの D パッドを押します。剣を持ってゾンビと戦っているときには、ボタンを押さないようにしてください。押すと、剣を地面に落としてしまいます。戦い続けるために、また剣を拾わなければなりません。
また、持っているアイテムはホットバーにも表示されます。左右のバンパーで、持っているアイテムをホットバーから選択できます。ホットバーがいっぱいになると拾ったアイテムがインベントリに追加され、Xbox と Nintendo Switch のコンソールでは Y ボタン、PlayStation のコンソールでは △ ボタンでアクセスできるようになります。
ボタン、チェスト、作業台など、ワールド内のオブジェクトを使用するには、十字線でオブジェクトに照準を合わせ、コントローラーの左トリガー (しばしば「使用」キーと呼ばれます) を使用します。
マルチプレイ
最後に、マルチプレイ モードでは、バック、セレクト、または - キー (プラットフォームによって異なります) を押すと、サーバーにいる他のプレイヤーを表示できます。他のプレイヤーと話したりコマンドを入力したりするには、コントローラーの D パッドを右に押します。これによりチャット ウィンドウが開き、一時的に移動したり周りを見渡したりできなくなります。また、D パッドの左を押してエモートを使うこともできます。
タッチ コントロール
この記事を共有する