主要なアクセシビリティ ツールと機能: すべてのMinecraft ゲーム
アクセシビリティ設定
Minecraft の設定にはアクセシビリティ メニュー があります。アクセシビリティ メニューは ほとんどの エディションで、 ゲーム を開いて設定 を選択することでアクセスできます。アクセシビリティ メニューと オプションはデフォルトで 表示されます。Java 版では、メインメニューのアクセシビリティ メニュー アイコンをクリックするか、タブを選択することでアクセシビリティ設定にアクセスできます。
- アクセス可能なメニュー ナビゲーションとナレーション では、キーボード、タッチ操作、コントローラーツールでのナビゲーションの設定や、プレー中の音声ナレーションの設定ができます。
- 音声読み上げ機能 では、ゲーム内でディクテーション ツールを使用して音声でコミュニケーションを取れるオプションを設定できます。
- チャット テキストの書式設定では、特定の方法で チャット を使用したい プレーヤー のために、 テキストの表示方法 (サイズ、色など) を通じて、 アクセス可能なオプションを作成 できます。
- Gameface 技術を用いて構築した新しい 実績画面は、 コントラストや、フォントサイズ、ナレーションのオプションや、ナビゲーション ツールで 様々な方法でプレイできます。
- より 粒度の高いオーディオ調整ができる調整可能なオーディオ チャネル は 、 ゲームの音声出力 調整をカスタマイズしたい プレーヤー または 学習者向けの機能です。
- アップデートされた鉱石テクスチャ は、鉱石のテクスチャを変更することで 色の識別が困難なプレーヤーが鉱石を より簡単に 視認できるようにするオプションです。

Minecraft は将来的なアップデートに向けて、既存機能の改善に取り組んでいます。また、アクセシビリティ機能がさらに追加される予定です。皆さんにとって何が重要なのか、ぜひフィードバックやご意見をお寄せください。ご意見は feedback.minecraft.net から投稿していただけます。
詳細は help.minecraft.net をご確認ください